引用元『NASA Announces Mission to 'Touch the Sun'』:https://goo.gl/zprTjG
引用元『U.S. blames North Korea for hacking spree, says more attacks likely 』:http://www.reuters.com/article/us-northkorea-cyber-usa-idUSKBN1942MK
引用元『How Elon Musk Plans to Create a ‘Self-Sustaining City’ on Mars』:http://fortune.com/2017/06/15/elon-musk-spacex-mars-colony-paper/
引用元『No, NASA Hasn't Found Alien Life』:https://www.space.com/37312-nasa-alien-life-anonymous-video.html
NASAが“折り紙デザイン”を公募。7月27日より受付開始!
引用元『Nasa needs you: space agency to crowdsource origami designs for shield』:https://goo.gl/K75VmG
1月第3週ニュース・ピックス! アレクサ躍進からエイリアン疑惑まで
先週アメリカでは、どんなことが起こり、何が話題になったのか? 米大手メディアが拾わないような現地ニュースも含め、アメリカ人たちが「これは見逃せない!」と思ったニュースをピックアップ! 今回はラスベガス恒例の「CES」の話題や、北朝鮮の弾道ミサイル発射誤報で慌てたローカル・ニュースなどをご紹介。
ロケットに乗って宇宙に浮かぶホテルに泊まる?! 4年後の業務オープンを告知した宇宙ステーション型ホテル「Aurora Station」のニュースが、宇宙開発もここまで来たかという驚きと、その宿泊費の高さで話題になっている。
寝るのが好きな人、集まれ? NASAが不思議なバイトを募集して実験中
四六時中ベッドで寝転がりたい人にとっては、夢のようなアルバイトをNASAが募集した。最短60日、最長70日の短期バイトだ。以前にも募集したことがあるというこの仕事、今回は24人の人が集まった。あなたなら応募したいだろうか?
NASAを賞賛したり、ディズニー映画を楽しむのはダメなのか?
メキシコ国境と隣接する米テキサス州に暮らすイスラム教徒のジャーナリスト・西森マリーが、米国内でも報道されにくい保守派の声やテキサス州など南部の住民たちの声をお届けするコラム。今回は、リベラル派やリベラル系の新聞が「NASAやディズニー映画は人種差別で男尊女卑だ」と指摘していることについての保守派の意見をまとめた。
デルタ航空、女性だけのクルーで120人の女子学生をNASAへ
米デルタ航空は今月6日、パイロットやメカニックなどの全クルーを女性だけで運行させた機体に、120人の女子学生を乗せてヒューストンのNASAへ招待した。その様子を映像に収めた撮影クルーも全員女性という徹底ぶり。その映像リンクも!
毎度お騒がせなイーロン・マスク氏率いる宇宙ベンチャー企業、米スペースXが日本時間20日、同社初の有人飛行に向けた最後の安全実験を行った。同社はNASAと組んで、その様子をネットで生中継した。
引用元『Unmanned U.S. Air Force Space Plane Lands After Secret, Two-Year Mission』:https://goo.gl/ZPDQxg